top of page








世田谷区のバレエ教室 小田急線経堂駅3分 クラシックバレエスタジオ
幼児~大人、初心者~経験者 バレエ教室は アプリコットバレエapricot ballet
お問い合わせ専用ダイヤル



大人バレエ|はじめの一歩バレエクラスできます!
大人リーナさん達 【5月スタート!大人のための“はじめの一歩”クラスのお知らせ】 アプリコットバレエでは、5月から新たに 「大人プリンセスクラス 超初めてクラス」 を開講することになりました! バレエを全くやったことがない方や、いきなり通常クラスは不安…という方にぴったりの...

真紀子 石井
4月10日読了時間: 4分


子供バレエ|カーテンコールの優しさ
膝をついて見せた優しさ アプリコットバレエでは発表会が終わり 通常レッスンがスタートしています。 みんな発表会のよかった気持ちそのままに 元気にレッスンしているし、みんなのやる気が違います。 そんな中、 またまた発表会での話題をここで一つ。 この写真は...

真紀子 石井
3月2日読了時間: 3分


大人バレエ| 朝バレエのすすめ 〜心と体に心地よい習慣
鏡の前で深呼吸…朝のバレエクラス 「発表会に出なくても、バレエは楽しめる!」 最近、大人バレエクラスのお話をしていますが、発表会に参加される方々の話題が中心でした。 でも、アプリコットバレエには、発表会に出なくても、バレエを楽しんでウキウキと通ってくださる方がたくさんいらっ...

真紀子 石井
2月28日読了時間: 4分


大人バレエ|パドドゥを踊るコツ
白鳥のパドトロワ アプリコットバレエでは 発表会で大人バレエクラスの 2人にパドドゥを踊ってもらいました。 白鳥の湖第1幕 パドトロワ。 2人はパドドゥ(男性と組む踊り)は初めて。 普段もアプリコットバレエでは パドドゥクラスをしていなかったので 発表会が決まってからの...

真紀子 石井
2月24日読了時間: 6分


大人バレエ|20代30代大人バレエ…パドドゥ編
初パドドゥのオトナリーナさん達 アプリコットバレエ発表会の舞台裏 ~オトナリーナさんたちの挑戦~ 先日、アプリコットバレエの発表会が開催されました。 大人になってもバレエを楽しむ「オトナリーナさん」たちも、この日のために忙しい日常の合間を縫ってレッスンに励み、素敵な踊りを...

真紀子 石井
2月23日読了時間: 5分


大人バレエ|40代大人バレエの場合
オトナリーナさん達の美しいコールドバレエ アプリコットバレエでは 40代のオトナリーナさん 元気にいらしてくださってます。 今回はウチのスタジオの40代前後の方々のお話し。 この方々も皆さんご自身の生活の中に やりたかったバレエを組み込んでいらっしゃいます。...

真紀子 石井
2月14日読了時間: 4分


大人バレエ|子供バレエ|井上バレエ団「ラ・シルフィード」全幕
井上バレエ団の 「ラ・シルフィード」 7月21日日曜日 文京シビックホール いつもパドドゥやパドドゥクラスでお世話になっている 荒井成也さん主演 井上バレエ団の 「ラ・シルフィード」 先生たちと何人かの生徒さん 大人クラスの男性女性さんたち 結構みんなで応援に、観に、...

真紀子 石井
2024年8月11日読了時間: 4分


2024.5.26発表会終了✨
本当に楽しかった発表会が終わりました✨ 参加者の皆さん、保護者の方々、お手伝いの方々、スタッフの皆様 ありがとうございました😊 なんて可愛い子供たち 大人もしっかり踊りきりました それぞれの立場でそれぞれのやり方で それぞれが精一杯頑張ってくれました...

真紀子 石井
2024年6月20日読了時間: 3分


大人バレエ|ある日のリハーサル「腕の動き」
ある日の大人リーナさんの発表会リハーサルの事 この日のリハーサルのテーマは 「上半身」 腕の動きの硬さがどうも気になります。 そこで最初は未就学児のクラスでやるように 片手ずつ腕を風車のように回してもらいました。 前回り、後ろ回り、両手で。 腕のチカラを抜いてもらえればと。...

真紀子 石井
2024年4月7日読了時間: 5分


大人バレエ|レッスンする際の意識
大人バレエどんな気持ちでレッスンするといい? 題名は大人バレエとしましたが 子供でも大人でも バレエをレッスンしていく上で 気にしておくと良い事です。 初めてバレエをレッスンしてみて やりたかったバレエのアレもコレも できるようになりたいからこその様子ですが レッスン中...

真紀子 石井
2024年3月23日読了時間: 5分


大人バレエ|呼吸の大切さ
大人プリンセスクラス(大人バレエ)の方とのお話し ある日レッスンで 彼女の身体の動かし方から 呼吸が浅いのではないかと思い、 レッスンの間、深い呼吸をする事を心がけてはどうですか?と提案しました。 そして、まず深い呼吸をしようと思うなら 『よく吐くこと』をお勧めしました。...

真紀子 石井
2024年3月20日読了時間: 4分


子供バレエ|未就学児の進化
未就学児クラス年少・年中土曜のエンジェル①(子供バレエ) アプリコットバレエ 未就学児クラス年少・年中 土曜のエンジェル①に 久しぶりに麻美先生の代わりに行って来ました。 何ヶ月ぶりだろ… 結構な小ささのみんな… もう、様々あってわちゃわちゃ 最高のクラスです♪...

真紀子 石井
2024年3月13日読了時間: 3分


大人バレエ|週一バレエ効果
バレエを週1(オトナリーナの日々) アプリコットバレエの大人クラス プリンセスクラスの方から こんな話を聞きました。 「週1バレエを続ける効果」 今、彼女は発表会参加を決めて 週一回必ずウチに通い レッスン後に踊りの練習 約2時間以上 しっかりレッスンし、...

真紀子 石井
2024年3月10日読了時間: 4分


子供バレエ|小学生の新入会🔰
小学生の方々のご入会を推進(子供バレエは小学生からも問題無し) アプリコットバレエでは 小学生の方々のご入会を推進しています。 もちろん、未就学児の方々からの入会が 最初の入会の年齢にはなっています。 ( 3歳から入会可能です) ですが、小学生になってから...

真紀子 石井
2024年2月25日読了時間: 3分


大人バレエ|電車に乗ってまで✨
近所の方でなく電車に乗っていらっしゃるオトナリーナ体験の方々が! お久しぶりの投稿となりました。 アプリコットバレエの大人クラス 節分を過ぎて みんな少しずつ身体を動かしたい✨ と思われる時期です。 アプリコットバレエでも 大人の方々の体験希望が後を絶たない状態が...

真紀子 石井
2024年2月14日読了時間: 3分


大人バレエ|ポワントを履くタイミング
大人プリンセスクラスでのポワント(バレエ教室でのオトナリーナポワントのタイミング) アプリコットバレエでは 大人用のバレエクラスとして 大人プリンセスクラスがあります。 火曜・金曜午前10:30〜 火曜午後7:30〜 土曜午後6:30〜 やっています。...

真紀子 石井
2023年12月18日読了時間: 4分


子供バレエ|続ける『モチベーション』
子供にバレエを習わせていると モチベーションが上がらない時期というのが 時々やってきます。 発表会のあと、とか お友達が退会した、とか バレエのレッスンで伸び悩みを感じる、とか… 前回のブログでも書きましたが 大人リーナさん(大人のバレエを習う方々を...

真紀子 石井
2023年12月17日読了時間: 6分


大人バレエ|子供バレエ|『辞め時』
バレエを習って来て 子供も大人も 『辞め時』を探る時期があるものです。 その辺りをここで考えてみます。 まずは大人の場合。 やりたくて始めたバレエ、 スタジオでのレッスンの日々に どうなのかな…としっくり来ない気持ち 出て来たなら考えてみましょう。...

真紀子 石井
2023年12月13日読了時間: 6分


大人バレエ|子供バレエ|『続ける』為に
どなたでも(大人も子供も) バレエを習い事として長く続ける為に必要な事… -継続的なレッスン バレエは、継続的な練習が必要です。 どんな間隔でも…週三回でも二回でも、二週間に一回だとしても、継続的に練習を続けることで、 技術が向上し、自信がつきます。...

真紀子 石井
2023年12月11日読了時間: 4分


大人バレエ|子供バレエ|アプリコットのツリー🎄
アプリコットバレエでは 12月に入ると毎年 玄関にツリー🎄を飾ります。 この周りのキャラクターたち 🎄🤶🧑🎄🎅🪅👼⛄️🛷 毎年こうしてツリー🎄の周りを そっと囲んでそっと座って みんなを見守ってます。 そして12月中、ふと見ると...

真紀子 石井
2023年12月9日読了時間: 3分