top of page








世田谷区のバレエ教室 小田急線経堂駅3分 クラシックバレエスタジオ
幼児~大人、初心者~経験者 バレエ教室は アプリコットバレエapricot ballet
お問い合わせ専用ダイヤル



大人バレエ|はじめの一歩バレエクラスできます!
大人リーナさん達 【5月スタート!大人のための“はじめの一歩”クラスのお知らせ】 アプリコットバレエでは、5月から新たに 「大人プリンセスクラス 超初めてクラス」 を開講することになりました! バレエを全くやったことがない方や、いきなり通常クラスは不安…という方にぴったりの...

真紀子 石井
4月10日読了時間: 4分


大人バレエ|子どもバレエ 生徒発表会 2025.2.9 セシオン杉並 ご挨拶文
2025.2.9発表会 プログラムの挨拶文です 本日はアプリコットバレエ生徒発表会にお越しいただき誠にありがとうございます。 本日の演目は「ピーター・パン」です。 ここ数年、小品集が多かったのですが、大きくなってきた子供たちがストーリーのある作品をやりたいと聞き挑戦してみま...

真紀子 石井
2月3日読了時間: 4分


大人バレエ|子供バレエ|シティバレエ団の白鳥‼️
待ちに待った東京シティバレエ団の白鳥があります! これはアプリコットバレエの全体LINEにおくったものです。 私の白鳥にかける笑思いが伝わると思います。 本当に素晴らしい美術、演出、衣装、オーケストラ‼️ https://www.tokyocityballet.org/sc...

真紀子 石井
2024年9月24日読了時間: 5分


子供バレエ|中学生のお問い合わせ
未就学児から一緒の幼なじみペア アプリコットバレエでは 小学生から初めてバレエをされる子も 大人から初めてバレエをされる方も 男性も ご自身でご年配とおっしゃる方も どなたでも体験、見学にいらして見てくださいと 常に発信してきました。 そんな中、最近では...

真紀子 石井
2024年8月13日読了時間: 4分


子どもバレエ|大人バレエ|発表会の舞台袖
ワクワクしながらコソコソお話ししながら舞台を見つつ出番を待つ子どもたち 5/26(日)セシオン杉並にて 発表会を行いました。 その時の一コマ 舞台袖でワクワク出番を待つ子どもたち 今回の振付スタートの際 実はいくつかのクラスの講師から みんなのテンションが下がってなんだか…...

真紀子 石井
2024年7月13日読了時間: 4分


子供バレエ | 火曜のブルーバードクラス
火曜のブルーバードクラス(子供バレエ) アプリコットバレエの発表会が終わりました。 今日ご紹介するのは 火曜のブルーバードクラスです。 (見てください、この笑顔✨) アプリコットバレエでは 子供バレエのクラスを 3つに分けています。 ブルーバードクラスは...

真紀子 石井
2023年1月27日読了時間: 3分


子供バレエ | 4年ちゃんたち
4年生の子たちでトーシューズ(子供バレエの本気) アプリコットバレエでは 4年生以上の子たちは トーシューズを履き始めます。 今回の発表会では 4年生の子たちで トーシューズで リーズの友人の踊り に挑戦してもらいました。 石井がジュニア時代からやってきた踊りです。...

真紀子 石井
2023年1月22日読了時間: 3分


子供バレエ | 6年生組の伸び
ヴァリエーションを踊る6年生組(子供バレエの本気) アプリコットバレエは 1月22日(日) 発表会を行います。 今日はそこでヴァリエーションを踊る 6年生組です。 発表会までは誰でも一生懸命練習するのですが この時期の6年生は人間的にも成長する時。 お子ちゃまな感覚から...

真紀子 石井
2023年1月19日読了時間: 2分


子供バレエ | 👼エンジェルクラスのキューピットさんたち💕
アプリコットの未就学児クラス「エンジェルクラス」(子供の習い事) 今回の発表会でも何曲か披露してくれます。 もう、癒しでしかありません💕 アプリコットバレエのInstagramでもご紹介した 一場面✨ ここでは5人でキューピットさんたちを踊ります。...

真紀子 石井
2023年1月18日読了時間: 2分


子供バレエ | 大人バレエ |最後の通し稽古
最後の通し稽古(子供バレエ 大人バレエ) あとはスタジオで各クラス一回ずつ レッスンするのみ… みんなの頑張りが通し稽古を見ていて ヒシヒシと感じられて ここまで来たなぁと先生たちは 思っていました。 終わって教師たちでお茶した時も あの子はこう頑張ってた...

真紀子 石井
2023年1月17日読了時間: 2分


子供バレエ | 大人バレエ | 発表会説明会
初めての方のための発表会説明会(子供バレエ 大人バレエ) 先日、通し稽古をした後 夜からzoomにて 初めての方のための 発表会説明会を致しました。 何度かご参加くださっている方々は 大体流れがわかってますが 初めての方々は どんな流れで発表会を過ごせば良いか...

真紀子 石井
2023年1月15日読了時間: 3分


舞台を観て | 生徒の出演の現代劇
お芝居を観て来ました(大人バレエ・子供バレエ) アプリコットバレエの生徒 〇〇ちゃんが 出演していました。 彼女はナマケモノを演じていました。 他にも沢山の動物たちが登場します。 全体で2時間。 とても興味深く観ました。 劇団の旗揚げ公演とのことで...

真紀子 石井
2022年11月28日読了時間: 2分


大人バレエ | アプリコットの大人リーナたち
ウチの本気のオトナリーナ(大人の習い事) 本日、石井は平田沙織先生のヤムナを受けに行きました。こちらはこちらでもう、素晴らしい✨ で、スタジオ着いたら その前に… 熱心な大人リーナたちを発見✨ すぐさまパシャパシャっとお写真撮らせていただきました(もちろん許可頂いてます〜�...

真紀子 石井
2022年11月25日読了時間: 4分


子供バレエ | レッスンお手本の重要性
お手本ってホントに大事(子供バレエ 大人バレエ) 今日はアプリコットバレエの講師 平田沙織先生のクラスの動画から 写真を切り取ってご紹介します。 1枚目、2枚目は 沙織先生から足の位置、伸ばし方、手の位置、伸ばし方の指導を受けている様子。...

真紀子 石井
2022年11月24日読了時間: 3分


バレエを観て | 東京シティバレエ団附属バレエ学校のパフォーマンス
東京シティバレエ団附属バレエ学校のパフォーマンス(子供バレエ) 千葉で教えている生徒が ここのSクラス(最高クラス)に通っているので 教師として麻美先生と2人で応援しに行った訳です。 私石井真紀子のいたバレエ団でもあります。...

真紀子 石井
2022年11月12日読了時間: 5分


バレエを観て | 蓮田バレエスタジオ発表会✨
蓮田バレエスタジオ発表会(子供バレエ・大人バレエ)✨ 先日、東京シティバレエ団の同期だった 加藤浩子ちゃん、旦那様の吉田守さんの 「蓮田バレエスタジオ」の発表会を観に行かせていただきました。 発表会には最近あまり伺っていなかったので とっても久しぶり✨...

真紀子 石井
2022年11月7日読了時間: 4分


子供バレエ | 発表会の踊り…2曲目✨
アプリコットバレエ来年1月発表会(子供バレエ・大人バレエ)✨ (⚠️新入会は来年2月以降可能です🎵) 現在2曲目の振付が終わりました。 あるクラスの生徒さん 振付していたら そーっと私の耳元で 「あたし、このフリ好き💕」 あらそうなの〜😆...

真紀子 石井
2022年11月3日読了時間: 2分


大人バレエ | 大人の方の体験が増えてます
大人リーナの方の体験レッスンが増えてます✨(大人バレエ) 初心者の方から昔ご経験のある方まで。 タイミングは様々ですが コロナの日々に運動不足の自分の身体に 何かさせてあげたいといらして下さいます。 そして、やってみて …面白い… とか …あーこのスッキリ感…...

真紀子 石井
2022年11月1日読了時間: 2分


子供バレエ | 発表会の練習中✨
アプリコットバレエ来年1月発表会🎵(子供バレエ・大人バレエ) 絶賛リハーサル中✨ 1人2曲の発表会(今回は大発表会です) 2曲目も振付でみんな毎回 大汗で練習しています。(冷や汗も⁉️😅) アプリコットバレエは 毎回レッスンの度にお母さまや講師がレッスン風景を動画に撮り...

真紀子 石井
2022年10月30日読了時間: 2分


大人バレエ | ヤムナ・ボディ・ローリングⓇ 指導✨平田沙織先生✨
ヤムナ・ボディ・ローリングⓇ(子供バレエ・大人バレエ) 現在 アプリコットバレエでは 「ヤムナ・ボディ・ローリング」というクラスを 行っています。 「ヤムナ・ボディ・ローリング」 まだまだ聞き慣れない言葉ですが 長年講師をつとめる平田沙織先生が...

真紀子 石井
2022年10月28日読了時間: 4分