子供バレエ | アプリコットを教えていただいてたあやちゃん✨
- 2022年4月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月7日
アプリコットバレエは2014年から今の経堂のスタジオに移りました。
その前は梅ヶ丘のレンタルスタジオ、そしてその前は区民センターでレッスンしていた歴史があります。
その区民センターで教えていた頃、私の産休の期間、代わりに教えてくれたのが
この方 熱田彩さん 今は多治見彩さんです。
小さい頃からバレエをされていて
私の所に来た時はバレエの先生になりたい✨と言ってました。
それではもったいないと
様々なレッスンやトレーニングを勧めました。
そしてNBAバレエ団に入団。
その後、ご活躍ののち退団して
資格を取られて
単身、カリフォルニアに会計士として渡米。
結婚、出産されて(2人の女の子のママ)
今回久しぶりに日本に帰って来て
麻美先生と3人でランチ…という訳です。
会えばすぐにその時にタイムスリップして
お互いの近況を話しながら
本当に楽しい時間を過ごしました。
いつも何かにチャレンジし続ける彩ちゃんはやっぱり今回も素敵なプロジェクトを秘めて、色んな方々にお会いしに来たと✨
とてもパワフルで、沢山の大変な経験をも乗り越えて一段と大きく、人間的にも大きくなったと感じました〜
あー幸せの数時間💕
又、日本に戻ってきたらぜひぜひ会おうと
話して渋谷の街でわかれました。
素敵な方と話すこと、実際に会って話をすること
やっぱり大事ですね…
コロナコロナで人と会うこと控えめでしたが
徐々に解禁になって来たら
又たくさんの方々に会いたいなぁと
しみじみ思いましたとさ。
小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを
「 細く永く楽しく そして 美しく
続けるために 」
スタジオとしても日々進化成長して
お子さま方 保護者の方々にご満足いただけるバレエの身のこなし方、
技術を身につける事
さまざま研究し続けています。